・平成31年度領事手数料(2019年4月17日)
・注意喚起:ヤウンデ市内で原因不明の出血熱発生(2018年1月31日)
・第48回衆議院総選挙に伴う在外投票の実施について(2017年10月10日)
・第24回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について (2016年7月2日)
・カメルーンからの出国者に対するポリオ・ワクチン接種の義務づけ(2014年7月18日)
・カメルーン極北州に関する危険情報が引き上げられました。(外務省海外安全ホームページ)(2014年11月18日)

在カメルーン日本国大使館
Embassy of Japan in the Republic of Cameroon
在カメルーン日本国大使館は、チャド及び中央アフリカも兼轄しております。
平成31年4月18日掲載
(1) 外務省海外安全ホームページ
・カメルーン
・チャド
・中央アフリカ
(2) 安全の手引き
2 パスポート
・パスポート Passport A to Z
・パスポートの申請から受領まで
・国内及び国外でパスポートに関する申請手続きに通常必要な書類
・パスポート申請書ダウンロード
・こんな時、パスポートQ&A
・パスポート申請用写真の規格について
・IC旅券FAQ(よくある質問)
3 届け出・証明
・在留届をご存知ですか?
外国に3か月以上滞在なさる予定の方は,在留届の提出が義務づけられています(旅券法第16条)。 在留届は緊急事態発生時の連絡,また在外選挙や各種証明書類の発行の際の基礎資料となるものです。住所等が決まり次第,早めに大使館までお知らせ下さい。 大使館に直接お越し頂くほか,FAXや郵送,インターネットでも提出が可能です。 住所変更や帰国・転出の際も大使館までお知らせ下さい。 なお,個人情報の取り扱いについては,当館で十分注意を払って管理させて頂いております。
・在留届のダウンロードはこちら
4 海外教育・年金・保険・運転免許
・海外教育
・諸外国の学校情報
・海外在住者と日本の医療保険、年金
・運転免許
5 在外選挙
・在外選挙とは
・在外選挙人名簿登録申請の流れ
・投票方法
・選挙管轄地域検索
・総務省ホームページへのリンク
6 カメルーンへの査証(ビザ)所得
カメルーンに渡航・滞在される日本人の査証申請については、駐日カメルーン大使館のホームページをご参考下さい。 駐日カメルーン大使館サイト 日本への入国査証申請については、外務省ホームページをご参考下さい。 外務省査証ページ
7 在外公館医務官情報
世界の医療事情
8 CIQ情報