トップニュース 一覧へ 2021/1/13 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(令和3年1月13日)(1) 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(令和3年1月13日)(2) 2021/1/9 2021年度国際機関JPO派遣候補者選考試験の実施 2021/1/8 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(令和3年1月8日) 2021/1/5 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(令和3年1月5日) 2020/12/18 茂木外務大臣のアフリカ訪問(チュニジア、モザンビーク、南アフリカ及びモーリシャス)(令和2年12月8日~14日) 2020/12/17 2020年度(令和2年度) 国際機関幹部候補職員選考試験(国連人口基金(UNFPA)) 2020年度(令和2年度) 国際機関幹部候補職員選考試験(国際原子力機関(IAEA)) 2020/11/20 対カメルーンWFP連携食糧援助書簡署名式の実施 2020/11/2 感染症広域情報:ポリオの発生状況 2020/10/30 感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する政府の取組及び査証の取扱等:対象地域の解除・追加 預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起 2020/10/14 令和2年度 在留邦人実態調査について 2020/10/9 CFAOグループによる医療用マスク引渡式 2020/10/1 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置の運用開始(全ての国・地域) 2020/9/8 注意喚起:詐欺未遂事件の発生について 2020/8/28 日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(8月28日更新) [305KB] 新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組み及び査証の取扱い:対象地域の追加 2020/8/13 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について トップニュース・アーカイブ 閉じる 2016年 2015年 2014年 2013年 2011・2012年 大澤勉 特命全権大使 大使メッセージ 基本情報 開館時間 月曜日-金曜日 8:00-12:30, 13:30-16:00 査証申請・交付時間 月曜日-金曜日 8:30-11:30 休館日 連絡先 1535, Rue 1828, Bastos-Ekoudou, BP 6868, Yaounde (周辺地図はこちらへ) 電話番号: +237 2 22 20 62 02 +237 2 22 20 65 85 FAX番号: +237 2 22 20 62 03 緊急電話番号: +237 677 50 81 88 夜間,閉館日のみ有効。 ※査証(ビザ)に関するお問い合わせは受付できません。 告知 閉じる 在中央アフリカ日本国大使館HP 在チャド日本国大使館HP SNS 閉じる